こんにちは、嫁です。
昨日の続き、展示会の内容をお届けしたいと思います。
その①でキッチン編は終わったんですが
忘れてた商品をひとつご紹介です♪
主婦が泣いて喜びそうな(笑)洗浄機能付きレンジフード!
トレイが格納されてるのでそこにお湯を入れてあとはスイッチを押すだけという・・・
年末の大掃除、ファンの汚れがボタンひとつで…なんて羨まし過ぎます(-.-)
さて、お次はお風呂~♪
このモザイクタイル調のパネル、新しいやつみたいです~。
お風呂も色々あって、あまりよく分かってない嫁ですが
上質なくつろぎ、豊富な機能を標準装備しているのが「ココチーノ Lクラス」
お求めやすい価格が「FZ」シリーズ、他にもオフローラ、リフォムス…
んー・・・(笑)
詳しく知りたい方はやはりショウルームへ!てな話になりますが
だいたい主要メーカー、どこも抜きつ抜かれつ機能面はかなり充実してますよね~
排水口はリクシルが「くるりんポイ」
パナソニックが「ささっとキレイ」
どちらも髪の毛が集まりやすくて、お掃除がしやすいような形状になってます。
今回パナの説明員さん、リクシルより掃除がしやすいです!!と力説されて
おりましたが(笑)
浴槽もどちらのメーカーも汚れがつきにくくなってますし
ドアもリクシルがきれいドア、パナがスキットドア。
ドア下の換気口もパッキンもなくなって、ほこりもカビもつきにくくなりましたよね。
我が家のは当然両方あるんで、かなり魅力的に感じます。。。
ただ、今回パナソニックの床、なんと床暖房がつく~(^○^)
リクシルの床「サーモフロア」とかって、冬場のヒヤッが軽減する「冷たくない」が
パナの「スゴぽかフロア」はしっかり暖かい。
これはお年寄りにはかなりおすすめな点ですねぇ~!
「リフォムス」はこういった機能が標準装備なんだそうです。。。
それに柄が入った壁というかアクセントパネル、今までは正面だけ、とかでしたが
柄を全面に入れたい、とか二面だけ、とか三面に、なんかも標準仕様の中に
入るんだそうでございます。
聞けば聞くほど欲しくなるぅ~(>_<)
実物見ちゃうとだめですね(笑)
ショウルームに行ったお客さんも欲しくなっちゃうんだろーな~。
長くなってしまったのでその②、お風呂編はこの辺で。
その③もあるかもしれません・・・(^_^)
チェックしてね!!