おはようございます!!嫁です。
今日はスカッと秋晴れですね!
風がちょっと強すぎですが涼しくて過ごしやすい一日になりそうです。
さて、先日社長が休みということでふと思い立って奈良公園の鹿を見に行ってきました。
奈良公園まで2時間半くらい。
意外と?近いんですね。
着いてみて・・・ビックリしたのは観光客の多さ。
今年の伊勢は遷宮のため内宮・外宮周辺はかなりの人の多さですが
それに負けず劣らず、人・人・人・・・
どこのパーキングも満車でした((+_+))
そんなことまったく考えもせず行ったので駐車するまで結構ウロウロしました。。。
さて、なんとか車を停めて歩いて向かいました。
先に着いたのは興福寺。
やはり昔の建造物は立派ですね。
思わずため息が出てしまいました。
とりあえず記念撮影です。
それから鹿を目当てに移動です。
途中大仏も見て行こうかと言ってたんですがあまりの人の多さに断念・・・(^_^;)
子供たちも鹿が間近で見れる♪鹿せんべいあげる♪と意気揚々。
いざ、着いてみると
周りの友達とかの話だと鹿せんべいを持っていると鹿が大量に集まってきて怖いぐらいだと
聞いていたんですが
え?うそ?!っていうぐらい無反応の鹿(笑)
「もう腹いっぱいだけど、どうしよっかなぁ~。食べてみる?」な雰囲気の鹿ばっかりでした。
怖がりの末っ子も木陰でじっとしてる鹿は怖くなかったようで
ぐいぐいと鹿せんべいを押し付け(笑)
しまいには「食べて!!」と強制(ーー;)
長男はツンツンしたり
結構ガッツリ触ったりしてましたが
案外されるがままのおとなしい鹿さん達なのでした。
座って見ていたおばあさんがおっしゃるには
朝イチは結構がっつくんだそうで、もっと公園の奥のほうにいる鹿はもうちょっと
食べてくれるそうです。
私としては鹿せんべいに群がる大量の鹿と大泣きする子供の写真なんか
撮ってみたかったんですけど、全くの期待外れな結果でございました。