こんばんは、嫁です。
もうすぐ夏休みが終わりますね。。。
早く学校が始まってうちの長男くんのダラダラゴロゴロ生活に
終止符を打ちたい母です(^_^;)
さて、先日エイドはお休みをいただきまして
家族で四国へ一泊二日の旅行をしてきました。
夏休みが始まってから子供たちをあまりどこにも連れて行ってあげてなかったので
終了間際になってようやく、です。
なぜ四国かと言うと単純に私が四国へ行ったことがなかったから、と言う理由です(^^♪
まず、明石海峡大橋から淡路島、そして四国へ渡りました。
台風が近づいている、という天気予報も聞いていたので
天気大丈夫かなーと思っていましたが、いらぬ心配でした(^_^)v
ワイヤーの実物も展示しており、スケールのでかさにただただ感嘆・・・。
そのあと、鳴門の渦潮を見に行ったのですが、満潮の時間と上手く合わずに
小さく巻いている渦しか見ることが出来ず…無念です(-_-)
その日最後に金刀比羅宮へ。
夕方だったためなんとか785段、本宮まで上りきりました。
昼間だったら無理だったかもしれません。。。
特に主人が。
毎日こんぴらさんの石段を上ったら少しは痩せるんではないでしょうか。
我が家の隣にも欲しいぐらいです。
それにしてもうちの息子が足取りも軽くガンガン上がっていく様子を見て
成長を感じました。
下りはさすがにバテ気味でしたが、大きくなったなぁなんてしみじみしました(#^.^#)
膝ガクガク、汗ベタベタでなんとか旅館まで帰り着きました。
琴平温泉に入っておいしい食事をいただきました♪
翌日は本場の讃岐うどんを食べてから四国を後にし、神戸をサクッと散策してから
三重に帰りました。
来年はどこに連れて行ってもらおうかな~
❤