歳を重ねるたびに時間の進みが早いです(+o+)
さて、エイドの現場の紹介ですが
まずは新築から。

どんどん進んで、今は断熱材を入れ終わったところです。
外はというと、

瓦も葺き終わりました!今回は瓦の波が大きい形状のものを葺いています。
お施主様のご希望で、標準から変更です。金額はそのままです(笑)
次は、先週末に施工した手すりの取付。介護保険の適用工事です。

軽量鉄骨のお家で下地探しにかなり手こずりました。。。
写真の他に4か所取付しました。軽量鉄骨のお家は改造が大変です。
で、この日曜日に取り付けたバルコニーの目隠し。

ふーん。と思われたかもしれませんが、これがなかなか大変でした。
予算&工期&人手がなくて僕が施工しました。ペンキで手がドロドロです。
そして、エイドの新事務所予定地。

エサ屋さんを開業するわけではありません。前のオーナーさんの
ままです。周囲のいらないものを解体して、なんとなくスッキリです。
写真の建物を補強・補修をして再利用する予定です。
予算がないので最小限でがんばります。
このところ、ざっと紹介しているので施工中は載せてたのに
完成がのってない!ということもしばしば。
遅れましたが外構の現場の完成写真。



ブログを毎回読んでいただいてる方は覚えてますでしょうか?
駐車場新設の現場です。雨の排水でかなり難儀した現場でしたが
お施主様にも合格をいただき完成です!!ありがとうございました!
お知らせ
今週のエイドはインテリアの展示会で出張(東京です。ドキドキ)の為、
6日と7日は臨時休業となります。
気になるのはインテリア関連の展示会ってオシャレな井出達のかたばかりで
なんだか気がひけるんですよね。肥満の人は入らないで。といった空気もありますし。
タオル巻いて行っちゃおうかしらん(笑)