下記期間を年末年始休業日とさせていただきます。
2019年12月29日(日)~ 2020年1月5日(日)
本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
新年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
なかなかの・・・
2019-12-10 10:17:24 (1 year ago)
-
カテゴリタグ:
- 建築・建材
大忙しなエイドです。
おはようございます。
めっきり寒い日々になってまいりました。
昨日小学校からある学年が学級閉鎖になりました、というメールがきました。。。
やってきましたね~((+_+))この時期!
いやですね。
さて、先日キッチン改修工事の現場が完成しました😃

新しいキッチン!
羨ましいです( ̄▽ ̄)
そしてそれとは入れ替わりで外壁張替えの現場がスタートです。

古民家の改修工事も進んでおります。

他にもいろいろあるのですが、、、
ちなみに今日は内窓インプラスの断熱工事も着工しております。
おうちについてるほぼ全部の窓に施工します!
それでも一日で終わるのってすごいですね~。
さて、先日の明和イオンでの夜業はこちら↓

ベーグルファンズさんの店舗工事でした(^▽^)/
本店は明和町内にあるベーグル屋さんですが、イオンにも出店されました。
1階の新しいフードコートにあるので皆様是非足を運んでみてくださいね♪
ちなみに隣のお店さんが今流行りのタピオカのお店でした。
私が行ったときは女子学生が列をなしてました(笑)
さすがJS&JC&JKガール。
早いですね。
おはようございます。
めっきり寒い日々になってまいりました。
昨日小学校からある学年が学級閉鎖になりました、というメールがきました。。。
やってきましたね~((+_+))この時期!
いやですね。
さて、先日キッチン改修工事の現場が完成しました😃

新しいキッチン!
羨ましいです( ̄▽ ̄)
そしてそれとは入れ替わりで外壁張替えの現場がスタートです。

古民家の改修工事も進んでおります。

他にもいろいろあるのですが、、、
ちなみに今日は内窓インプラスの断熱工事も着工しております。
おうちについてるほぼ全部の窓に施工します!
それでも一日で終わるのってすごいですね~。
さて、先日の明和イオンでの夜業はこちら↓

ベーグルファンズさんの店舗工事でした(^▽^)/
本店は明和町内にあるベーグル屋さんですが、イオンにも出店されました。
1階の新しいフードコートにあるので皆様是非足を運んでみてくださいね♪
ちなみに隣のお店さんが今流行りのタピオカのお店でした。
私が行ったときは女子学生が列をなしてました(笑)
さすがJS&JC&JKガール。
早いですね。
伊勢神宮
2019-11-30 17:19:35 (1 year ago)
-
カテゴリタグ:
- プライベート
こんにちは!
今日で11月も最後ですね。
今日は朝活(笑)してきました!
今紅葉がいろんなところで見ごろとなってますのでカメラの勉強を始めると
色々撮りたくなってくるのが世の常。
お天気と自分の休みと紅葉の見ごろと・・・
三拍子揃うのはなかなか無い!!( ;∀;)
早起きして行ってきたのは内宮。。。
7時半くらいに着いたのでいくら週末といえど、これぐらいの時間なら
宇治橋の前の駐車場空いてるかな♪
なんて軽く考えてたら「満車」の表示・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
結局猿田彦さんの前の駐車場に止めて歩く羽目に。
明日は朔日ですからもっと混むんですよね?
すごい・・・
朝の内宮さんはとっても空気が澄んでいて気持ちよかったです!



なかなか思い通りには動いてくれない娘(笑)
ピースはやめて、と言ったらわざとピースするし(;'∀')
晴れ予報だったのに、なかなかお日様が味方してくれませんでした。。。
最後は宇治橋から上がってきたお日様と共に。

このタイミングで橋にマットひいてる作業中の人が写りこむという・・・
なかなか思うようにはいかないですね( ノД`)
それにしても朝の神宮、とても良かったです。
帰りに赤福買って帰りました♪♪
今日で11月も最後ですね。
今日は朝活(笑)してきました!
今紅葉がいろんなところで見ごろとなってますのでカメラの勉強を始めると
色々撮りたくなってくるのが世の常。
お天気と自分の休みと紅葉の見ごろと・・・
三拍子揃うのはなかなか無い!!( ;∀;)
早起きして行ってきたのは内宮。。。
7時半くらいに着いたのでいくら週末といえど、これぐらいの時間なら
宇治橋の前の駐車場空いてるかな♪
なんて軽く考えてたら「満車」の表示・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
結局猿田彦さんの前の駐車場に止めて歩く羽目に。
明日は朔日ですからもっと混むんですよね?
すごい・・・
朝の内宮さんはとっても空気が澄んでいて気持ちよかったです!



なかなか思い通りには動いてくれない娘(笑)
ピースはやめて、と言ったらわざとピースするし(;'∀')
晴れ予報だったのに、なかなかお日様が味方してくれませんでした。。。
最後は宇治橋から上がってきたお日様と共に。

このタイミングで橋にマットひいてる作業中の人が写りこむという・・・
なかなか思うようにはいかないですね( ノД`)
それにしても朝の神宮、とても良かったです。
帰りに赤福買って帰りました♪♪
11月に入って
2019-11-12 10:56:31 (1 year ago)
-
カテゴリタグ:
- 嫁日記
こんにちは、気付けばもう11月も半ばに入ってきましたね。
今年も残りわずか!!
年を取ると月日が経つのはあっという間と言いますが本当ですね。。。
毎年うちの社長が楽しみにしている年末年始。
今年はどうなるかなぁ。
とりあえずインフルエンザの予防接種に行かなければ。
毎年受けてなかったですが、今年は長男の受験。
さすがにあとあと後悔すると嫌なので接種しておいた方が間違いないですよね…。
長男はそろそろ私学の願書を考える時期になってまいりました。
あぁ~おそろしやおそろしや。
こんなのがあと数回あるかと思うとゾッとします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
最近のエイドはというと・・・
通常の新築工事や改修工事と並行してイオンのテナント工事が進んでおりました。

夜間の作業が入ってくるので社長はかなり眠そうでしたが
趣味の釣りにも行きたいようで、、、体がひとつでは足りないってやつですね(;'∀')
今週末からグッと冷えてくるようです。
みなさまご自愛くださませ。

先日新しいベッドを新調しました。
ここからなかなか出てこないコテツです笑
朝の出勤の時も重い腰がなかなか上がらないようで。
玄関で何回も呼び掛けてもまったく無反応。
おやつでおびき寄せても食べるもの食べたらまたすぐベッドに戻ってしまいます(怒)
どんだけーーー。
今年も残りわずか!!
年を取ると月日が経つのはあっという間と言いますが本当ですね。。。
毎年うちの社長が楽しみにしている年末年始。
今年はどうなるかなぁ。
とりあえずインフルエンザの予防接種に行かなければ。
毎年受けてなかったですが、今年は長男の受験。
さすがにあとあと後悔すると嫌なので接種しておいた方が間違いないですよね…。
長男はそろそろ私学の願書を考える時期になってまいりました。
あぁ~おそろしやおそろしや。
こんなのがあと数回あるかと思うとゾッとします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
最近のエイドはというと・・・
通常の新築工事や改修工事と並行してイオンのテナント工事が進んでおりました。

夜間の作業が入ってくるので社長はかなり眠そうでしたが
趣味の釣りにも行きたいようで、、、体がひとつでは足りないってやつですね(;'∀')
今週末からグッと冷えてくるようです。
みなさまご自愛くださませ。

先日新しいベッドを新調しました。
ここからなかなか出てこないコテツです笑
朝の出勤の時も重い腰がなかなか上がらないようで。
玄関で何回も呼び掛けてもまったく無反応。
おやつでおびき寄せても食べるもの食べたらまたすぐベッドに戻ってしまいます(怒)
どんだけーーー。
10周年イベント
2019-10-25 16:18:05 (1 year ago)
-
カテゴリタグ:
- イベント
先週末のエイド10周年イベント、無事に終了致しました!
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
19日はワイヤーママ三重さんとのコラボイベントでしたのでドキドキでしたが
たくさんの方に楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います(^^♪
あいにくのお天気でしたが、開始早々から



ワークショップやフォトブース、キキのセールにもたくさんご来場いただきました。
フォトブースはワイヤーさんが可愛い風船でデコレーション♪

さすがのセンスに脱帽です。

ご協力いただいたガス会社のマルエイさんはガスコンロでシュガーバターのパイを
作っていただいたようでこれはちびっ子たちに大人気だったようです。
私はレジに張り付いていたので試食出来ず、、、残念でした(笑)
伊勢の美容室さん、kami to hoca(髪と他)さんのキッズヘアアレンジも
可愛く仕上がったニコニコのキッズたちを見てほっこりしました😊
やっぱり女の子はおしゃれ大好きですね!!


2日目の20日はOB様向けイベントでした。
こちらは終日まったりのんびりな一日でした。
わざわざご来場くださって10年おめでとうと言ってくださり感激でした( ;∀;)
最後になってしまいましたが、お祝いのお花をいただきました。
ありがとうございました!!




お菓子の差し入れもいくつかいただきましたが、こちらは写真撮り忘れ・・・
すみません(;O;)
美味しくいただきました!
11年目に入りましたエイドですが、これからも末永くよろしくお願い致します
m(__)mm(__)m
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
19日はワイヤーママ三重さんとのコラボイベントでしたのでドキドキでしたが
たくさんの方に楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います(^^♪
あいにくのお天気でしたが、開始早々から



ワークショップやフォトブース、キキのセールにもたくさんご来場いただきました。
フォトブースはワイヤーさんが可愛い風船でデコレーション♪

さすがのセンスに脱帽です。

ご協力いただいたガス会社のマルエイさんはガスコンロでシュガーバターのパイを
作っていただいたようでこれはちびっ子たちに大人気だったようです。
私はレジに張り付いていたので試食出来ず、、、残念でした(笑)
伊勢の美容室さん、kami to hoca(髪と他)さんのキッズヘアアレンジも
可愛く仕上がったニコニコのキッズたちを見てほっこりしました😊
やっぱり女の子はおしゃれ大好きですね!!


2日目の20日はOB様向けイベントでした。
こちらは終日まったりのんびりな一日でした。
わざわざご来場くださって10年おめでとうと言ってくださり感激でした( ;∀;)
最後になってしまいましたが、お祝いのお花をいただきました。
ありがとうございました!!




お菓子の差し入れもいくつかいただきましたが、こちらは写真撮り忘れ・・・
すみません(;O;)
美味しくいただきました!
11年目に入りましたエイドですが、これからも末永くよろしくお願い致します
m(__)mm(__)m
- Calendar
<< March 2021 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- aidホームページ
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202102 (3)
- 202101 (1)
- 202012 (2)
- 202011 (3)
- 202010 (2)
- 202009 (2)
- 202008 (2)
- 202007 (2)
- 202006 (5)
- 202005 (3)
- 202004 (3)
- 202003 (2)
- 202002 (2)
- 202001 (3)
- 201912 (2)
- 201911 (2)
- 201910 (3)
- 201909 (2)
- 201908 (4)
- 201907 (1)
- 201906 (1)
- 201905 (1)
- 201904 (3)
- 201903 (3)
- 201902 (1)
- 201901 (3)
- 201812 (2)
- 201809 (1)
- 201808 (1)
- 201807 (1)
- 201806 (3)
- 201805 (1)
- 201804 (1)
- 201803 (2)
- 201802 (2)
- 201801 (1)
- 201712 (3)
- 201711 (5)
- 201709 (1)
- 201708 (1)
- 201707 (2)
- 201706 (3)
- 201705 (1)
- 201701 (2)
- 201612 (1)
- 201611 (1)
- 201610 (1)
- 201609 (1)
- 201608 (3)
- 201607 (2)
- 201606 (3)
- 201605 (4)
- 201604 (3)
- 201603 (3)
- 201602 (4)
- 201601 (4)
- 201512 (5)
- 201511 (6)
- 201510 (4)
- 201509 (2)
- 201508 (4)
- 201507 (6)
- 201506 (4)
- 201505 (7)
- 201504 (8)
- 201503 (3)
- 201502 (5)
- 201501 (5)
- 201412 (4)
- 201411 (6)
- 201410 (8)
- 201409 (6)
- 201408 (7)
- 201407 (7)
- 201406 (7)
- 201405 (10)
- 201404 (4)
- 201403 (8)
- 201402 (6)
- 201401 (5)
- 201312 (5)
- 201311 (6)
- 201310 (5)
- 201309 (8)
- 201308 (5)
- 201307 (5)
- 201306 (5)
- 201305 (7)
- 201304 (8)
- 201303 (11)
- 201302 (9)
- 201301 (8)
- 201212 (7)
- 201211 (7)
- 201210 (6)
- 201209 (4)
- 201208 (7)
- 201207 (4)
- 201206 (5)
- 201205 (5)
- 201204 (2)
- 201203 (8)
- 201202 (6)
- 201201 (3)
- 201112 (4)
- 201111 (7)
- 201110 (4)
- 201109 (4)
- 201108 (3)
- 201107 (5)
- 201106 (1)
- 201105 (4)
- 201104 (3)
- 201103 (7)
- 201102 (4)
- 201101 (6)
- 201012 (9)
- 201011 (4)
- 201010 (12)
- 201009 (7)
- 201008 (5)
- 201007 (9)
- 201006 (8)
- 201005 (9)
- 201004 (6)
- 201003 (10)
- 201002 (9)
- 201001 (11)
- 200912 (10)
- 200911 (8)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116