最近夫婦揃ってブログ更新をサボり気味です…(ToT)
そして先週お菓子教室に行ってきたんですが、、、やっちまった
写真を撮るのを忘れました(泣)
写真がないと途端に更新が億劫になり今に至ります。
また近いうちに復習して写真を載せますね。
とりあえず文章だけで。
今月は『クレープの茶巾包み』でした。
クレープ生地ってとってもお手軽に作れますね。
お手軽だとやはり作ろうという気になります。
前回のなめらかプリンとフィナンシェ、簡単なんでもうすでに何度かリピートしてます(^^♪
クレープ生地を焼いて、あとはカスタードクリーム、生クリームを泡立てて、
フルーツ切ったら(今回はバナナ)いいだけ!!
今度作る時は子供たちに好きに盛り付けさせてあげたいと思ってます。
最近二人とも作ったりすることに興味が出てきたのか「やりたい、やりた~い!」と
せがんできます。
そんなチビたちのために…昨日こんなの買ってきました↓

最近はなんでも売ってるんですねぇ~。
クリスマス用のお菓子の家。
去年はクッキーを焼いて完全に手作りでしたが今年は手抜き(^_^;)
去年の施工担当はダンナさんでしたが今年は子供達がやる気マンマンです。
ちゃんと家の形になるかさえ不安ですが。。。
やる気尊重で、楽しめたらいっか…(●^o^●)
来月はクリスマスバージョンのクグロフを作ります!!
ホワイトチョコを使うそうですよ♪楽しみ♪♪