シルバーウィーク中に、子供らと朝熊山に登ったことをチラッとブログで書きましたが、
先週夫婦だけで再び朝熊山へ行ってきました。
今回は宇治岳道です。
朝熊山には2つのルートがあって朝熊岳道と宇治岳道というらしいんですが
岳道ってなんて読むのかな~なんて思っていたら

どうやら「たけみち」みたいですね(^_^)
朝熊岳道に比べてかなりゆるやか。その分距離が長めです。
整備されててとても歩きやすかったですよ。

途中からスカイラインも見え始め

橋で横断(^^♪

車でさーっとあっという間に上がっていくところを歩いているなんて変な感じですよね。
天気も良くて気持ちいい日でした。

朝熊山頂の展望台でお弁当を食べてひと休みしたのち下山。
途中社長が足を痛めたらしく(^_^;)
でもなんだかんだ言いながら帰りましたとさ。笑。

実は昔々、結婚する直前に2人で朝熊岳道のルートですが登りにきたことがあるんです。
その頃も結婚式に向けて社長がダイエットしていたんですが
(しょっちゅうダイエットしてますね(-_-))
行きだけで社長が低血糖でフラフラになるという(笑)思い出の地。
帰り歩くのは無理ってことで山頂からバスで下りました。笑
社長はあまり覚えていないようですが
バスに揺られてスカイラインを下った光景、今でも覚えてます(^◇^)
そんないわくつきの山なんで今回制覇できて満足です♪
いい運動になりました。
翌日、やっぱりの筋肉痛。
運動って大事ですねぇほんと。