エイドは4・5日とお休みをいただいてのんびり
と過ごしておりました(^-^)
久々に子供とじっくりと過ごせていい連休でした!
ということで、連休前後の工事の進捗です。
まずはかねてからの駐車場拡張工事。

先回ご紹介した解体後のスペースにU字溝を新設。
というのもこちらの現場は道路よりも宅地の方が低くて
雨水の排水がすこぶる悪い!ということで排水を見直しです。

排水用の配管を仕込むのにあちこち掘ってます。

駐車場拡張部。ブロック塀をガバッと撤去して、駐車スペースに。
連休前の写真ですが、これから雨が降ったりやんだりで大変でした。
完成のご紹介は後日いたします。
次は新築現場。
基礎工事の途中のご紹介。

まずは墨出しの写真。ぽっちゃりしてるのが僕です。
スマートは方はいつもお世話になってます山紀さん。
一応目隠ししときました。高校時代から全く体型の変わらない
うらやましい男です。一方、僕と言えば。。。。
あらためて写真で自分をみると客観的に体型を見れて、現状を自覚できて
いいですね。なかなか食べる量が減らせないんですよねぇ。

で、どーんと進んで型枠です。
昨日、型枠を撤去してもらっているほど進んでますが
まだ写真がないのでここまでのご紹介。
連休明けからの着工は洋室の改修がはじまりました!

着工時なので、なにも変わった写真ではありませんが。。。
といった連休前後のエイドです。
ではでは。